AWS認定クラウドプラクティショナーの概要をまとめました。
クラウドプラクティショナーの詳しい試験概要は以下のpdfファイルから確認できます。
AWS認定クラウドプラクティショナーとは
クラウドプラクティショナー資格について、AWS公式サイトでは以下のように紹介されています。
AWS Certified Cloud Practitioner は、AWS クラウド、サービス、用語の基本的かつ高度な理解を検証します。 これは、IT やクラウドの経験がまったくない個人でクラウドのキャリアに切り替えるか、基礎的なクラウドリテラシーを求めている基幹業務の従業員にとって、AWS 認定ジャーニーの良い出発点となります。
AWS認定資格の初級資格
AWS認定資格はAWSに関する初級資格です。
はじめて AWS 認定にチャレンジされる方には、「AWS 認定クラウドプラクティショナー」がおすすめです。この認定は、AWS クラウドに関する基本的な知識とスキルをお持ちの方を対象としており、AWS クラウドについての総合的な理解ができていることを証明する基礎レベルの認定資格です。

AWS資格は人気が高い
AWSは日本国内でのシェアも高く、資格の人気も高くなっています。
取得したい資格ランキング 1 位
AWS 認定資格は、日経 xTECH(日経BP)が実施した「 IT 資格実態調査 / 取得したい資格ランキング」で 2018 年、2019 年の 2 年連続で 1 位 に選ばれました。

AWS認定クラウドプラクティショナーの試験概要
クラウドプラクティショナーの試験概要を紹介します。
試験時間は90分
試験時間は90分です。
受験料は15,000円(税抜)
受験料は100USD、日本円で15,000円(税抜)です。
有効期限は3年間
AWS認定クラウドプラクティショナーの有効期限は3年間です。有効期限内にクラウドプラクティショナーより上位のAWS認定資格に合格するか、再度クラウドプラクティショナーを受験して合格すれば有効期限は延長されます。
この認定資格は 3 年間有効です。
認定資格の有効期限が切れる前に、以下のいずれかの方法で再認定を受けることができます。
新しい AWS Cloud Quest: Recertify Cloud Practitioner を完了する。2025 年 7 月末までのベータ期間中は、独自のペースで進めることができるこのガイダンス付きオプションを無料でご利用いただけます。このゲームベースの再認定オプションでは、試験の準備や試験は必要ありません。
最新バージョンの AWS Certified Cloud Practitioner 試験に合格する。
Associate レベルまたは Professional レベルの試験に合格する。
出題される問題数は65問で50問が採点される対象の問題
65問が出題されますが、65問中15問は採点されず、50問の中から採点されます。どの問題が採点対象外の問題であるかは受験生には把握できないようになっています。
AWS では、
こういった採点対象外の設問でのパフォーマンス情報を収集し、今後採点対象の設問と
して使用できるかどうかを評価します。試験では、どの設問が採点対象外かは受験者に
わからないようになっています。
最低合格点
700点以上の得点で合格となります。
受験資格については誰でも受験可能だが、AWSを最長6カ月扱ったことがある想定の資格試験
AWS認定クラウドプラクティショナーの受験資格については、誰でも申し込めば受験することができますが、AWSを最長で6カ月間扱った業務経験があることを想定とした資格試験です。
この試験は、クラウドを初めて使用する、情報技術 (IT) 関連の経歴を持たない受験者向けに設計されています。この試験は、セールス、マーケティング、製品またはプロジェクト管理といった事業部門の役割を担う人が AWS クラウドの基礎を理解するためのものです。この試験では、最長 6 か月の AWS クラウド使用経験を持つ受験者が対象になりますが、使用経験は必須ではありません。
AWS認定クラウドプラクティショナーの試験範囲
AWS認定クラウドプラクティショナーの出題範囲は以下のAWSの公式PDFから確認できます。
分析:
- Amazon Athena
- Amazon EMR
- AWS Glue
- Amazon Kinesis
- Amazon OpenSearch Service
- Amazon QuickSight
- Amazon Redshift
アプリケーション統合:
- Amazon EventBridge
- Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS)
- Amazon Simple Queue Service (Amazon SQS)
- AWS Step Functions
ビジネスアプリケーション:
- Amazon Connect
- Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
クラウド財務管理:
- AWS Budgets
- AWS Cost and Usage Reports
- AWS Cost Explorer
- AWS Marketplace
コンピューティング:
- AWS Batch
- Amazon EC2
- AWS Elastic Beanstalk
- Amazon Lightsail
- AWS Outposts
コンテナ:
- Amazon Elastic Container Registry (Amazon ECR)
- Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS)
- Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS)
カスタマーイネーブルメント:
- AWS サポート
データベース:
- Amazon Aurora
- Amazon DocumentDB
- Amazon DynamoDB
- Amazon ElastiCache
- Amazon Neptune
- Amazon RDS
デベロッパーツール:
- AWS CLI
- AWS CodeBuild
- AWS CodePipeline
- AWS X-Ray
エンドユーザーコンピューティング:
- Amazon AppStream 2.0
- Amazon WorkSpaces
- Amazon WorkSpaces Secure Browser
フロントエンドのウェブとモバイル:
- AWS Amplify
- AWS AppSync
IoT:
- AWS IoT Core
機械学習:
- Amazon Comprehend
- Amazon Kendra
- Amazon Lex
- Amazon Polly
- Amazon Q
- Amazon Rekognition
- Amazon SageMaker AI
- Amazon Textract
- Amazon Transcribe
- Amazon Translate
マネジメントとガバナンス:
- AWS Auto Scaling
- AWS CloudFormation
- AWS CloudTrail
- Amazon CloudWatch
- AWS Compute Optimizer
- AWS Config
- AWS Control Tower
- AWS Health Dashboard
- AWS License Manager
- AWS マネジメントコンソール
- AWS Organizations
- AWS Service Catalog
- Service Quotas
- AWS Systems Manager
- AWS Trusted Advisor
- AWS Well-Architected Tool
移行と転送:
- AWS Application Discovery Service
- AWS Application Migration Service
- AWS Database Migration Service (AWS DMS)
- Migration Evaluator
- AWS Migration Hub
- AWS Schema Conversion Tool (AWS SCT)
- AWS Snow Family
ネットワークとコンテンツ配信:
- Amazon API Gateway
- Amazon CloudFront
- AWS Direct Connect
- AWS Global Accelerator
- AWS PrivateLink
- Amazon Route 53
- AWS Transit Gateway
- Amazon VPC
- AWS VPN
- AWS Site-to-Site VPN
- AWS Client VPN
セキュリティ、アイデンティティ、コンプライアンス:
- AWS Artifact
- AWS Audit Manager
- AWS Certificate Manager (ACM)
- AWS CloudHSM
- Amazon Cognito
- Amazon Detective
- AWS Directory Service
- AWS Firewall Manager
- Amazon GuardDuty
- AWS Identity and Access Management (AWS IAM)
- AWS IAM アイデンティティセンター
- Amazon Inspector
- AWS Key Management Service (AWS KMS)
- Amazon Macie
- AWS Resource Access Manager (AWS RAM)
- AWS Secrets Manager
- AWS Security Hub
- AWS Shield
- AWS WAF
サーバーレス:
- AWS Fargate
- AWS Lambda
ストレージ:
- AWS Backup
- Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS)
- Amazon Elastic File System (Amazon EFS)
- AWS Elastic Disaster Recovery
- Amazon FSx
- Amazon S3
- Amazon S3 Glacier
- AWS Storage Gateway