Linuxでの通信状態を確認するコマンド、ping、nping、tracerouteの使い方、詳細等をまとめました。
ping
pingは、自端末から宛先のIPアドレスまでの通信が可能であるかを確認するコマンドです。
pingコマンドの詳細な使い方はman pingコマンドをLinuxで実行して確認します。
man ping
nping
npingは特定のIPアドレスまでの通信が可能であるかということに加えて、特定のポート番号での通信が可能かどうかを確認するコマンドです。
詳細な使い方はnpingのマニュアルページをLinux上で確認します。
man nping
npingコマンドがインストールされていない場合はnmapをインストールすることでnpingコマンドを使えます。
yum install nmap
traceroute
tracerouteは特定のIPアドレスまでの通信を行う際に、どのIPアドレスを経由して通信を行うかを確認するコマンドです。
Windowsでの通信疎通確認
以下の記事でWindowsでの通信疎通確認方法をまとめました。