NECが提供しているCluster Proの概要をまとめました。
Cluster Proの概要まとめ
Cluster Proは日本国内で最も使われているサーバー冗長化ソフトです。
高可用性クラスタリング CLUSTERPRO: ソフトウェア | NEC
ミッションクリティカルなシステムを守るNECの高可用性ソフトウェア「CLUSTERPRO」。常にお客様のニーズにお応えし、クラスタソフトで国内シェアNo.1を獲得。
2023年度時点でCluster Proは日本で最も使われている冗長化ソフトであることがCluster Pro公式サイトに掲載されています。

冗長化とは
1台のサーバーだけでシステムを運用していると、サーバーに障害が起きたときにシステムそのものがダウンしてしまいます。複数台のサーバーを一つに束ねて、どれか一つのサーバーが機能しなくても、残っているサーバーで問題なくシステムが動作するようにしておくことを指します。
Cluster Proは、複数のサーバーを冗長化させることができるソフト(ミドルウェア)です。