Appleの公式サイトからMacを購入する方法をまとめました。
まずはApple公式サイトへアクセスする
Apple公式サイトからMacを購入するには、最初にApple公式サイトへアクセスします。

次にMacのページにアクセスします。

Macは以下から選ぶことができます。
- MacBook Air/Pro
- iMac
- Mac mini
- Mac Studio
- Mac Pro
MacBookシリーズはノートパソコンタイプのMacです。
iMacはディスプレイとMacが一体になっているMacです。
Mac mini / Mac Studio / Mac ProはそれぞれデスクトップのMacでディスプレイやキーボードがないと使えません。
Apple公式ストアで購入するメリット
Appleの公式サイトからMacを購入するメリットは以下です。
- 新品のMacを購入できる
- メモリやストレージなどをカスタマイズした状態で購入が可能
整備済み品の購入もおすすめ
Apple公式サイトでは、Appleが公式に再整備を行ったMacを販売しています。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished
今回はMacBookを買ってみる
MacBook Airを購入してみます。
MacBook Airのページへアクセスします。
https://www.apple.com/jp/macbook-air

購入ボタンをクリックします。
複数のモデルから選択できます。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/macbook-air

今回は最も安価なモデルを選択します。

メモリやストレージなどカスタマイズして購入ができます。


カスタマイズしたら、右下の「バッグに追加」ボタンを押します。

バッグに追加ボタンを押すと以下の画面へ遷移しました。

バッグを確認するボタンを押します。
https://www.apple.com/jp/shop/bag

下にスクロールして購入を行います。

まとめ
Appleの公式サイトからMacを購入する方法とメリットデメリットをまとめました。新品でカスタマイズしたMacを購入したい場合はMac公式サイトからの購入がおすすめです。