テスラモデル3の概要をまとめました。モデル3購入時の参考にしていただければと思います。
テスラの発売している車は、モデルチェンジが頻繁に行われるため、本記事は2025年2月時点でのモデル3の情報をまとめています。
モデル3の概要
以下のページを参考にしています。
https://www.tesla.com/ja_jp/model3/design
以下の観点で概要をまとめました。
- モデル3の価格について
- ボディカラーについて
- ホイールについて
- インテリアについて
- 自動運転オプションについて


購入価格
モデル3は以下の3タイプから購入を選択できます。AWDはモデル3の前方、後方どちらにもモーターが搭載されているモデルです。本記事を作成している2025年2月25日時点での価格を掲載しています。
RWD | 5,313,000円 |
ロングレンジAWD | 6,219,000円 |
パフォーマンスAWD | 7,259,000円 |
モデル3は購入すると国からの補助金と地方自治体(各都道府県)からの2つの補助金を申請することができます。新車でテスラからモデル3を購入した場合のみ申請ができます。中古でモデル3を購入した場合は補助金の申請はできません。
ボディカラーについて

購入時のデフォルトカラーはステルスグレーです。
オプションで以下のカラーを選択できます。
カラー | 追加価格 |
ステルスグレー | ¥0 標準 |
ディープブルー メタリック | ¥126,000 |
ソリッドブラック | ¥126,000 |
パールホワイト マルチコート | ¥189,000 |
クイックシルバー | ¥269,000 |
ウルトラレッド | ¥269,000 |
ホイール(タイヤ)について
以下の2種類からホイール(タイヤの大きさ)を選択できます。タイヤは車の走りのパフォーマンスに影響を与えるため、アクセルを踏んだ時の加速や、航続距離に影響します。
タイヤの種類 | 追加価格 |
18インチ フォトンホイール | ¥0 標準 |
19インチ ノバホイール | ¥188,000 |

インテリア(車内の内装について)について
モデル3のインテリアは以下の2種類から選択が可能です。
カラー | 追加価格 |
ブラック | ¥0 標準 |
ブラック/ホワイト | ¥126,000 |


他のモデル(モデルS、X、Y)との違い
別の記事でモデルS,3,X,Yの概要をまとめています。
自動運転機能のオプション
モデル3に限らず、テスラのすべての車種はデフォルトで自動運転機能が搭載されていますが、オプションでさらに自動運転機能を追加することができます。
RDW、ロングレンジAWD、パフォーマンスAWDの違い
https://www.tesla.com/ja_jp/support/range-calculator-ref
分類 | 価格 | 航続距離 | 重量 | 最高時速 |
RDW | ||||
ロングレンジAWD | ||||
パフォーマンスAWD |