NPU(AIの処理に使用するパソコンパーツ)の概要まとめ:CPU、GPUとの違いなど - ガジェットノート

NPU(AIの処理に使用するパソコンパーツ)の概要まとめ:CPU、GPUとの違いなど

※アイキャッチ画像はDELL様のものを参照しています。

https://www.dell.com/ja-jp/lp/intel-ai-solutions-for-creators

https://i.dell.com/is/image/DellContent/content/dam/ss2/product-images/page/landing-page/intel-ai/intel-ai-npu-front.png

NPUの概要をまとめました。

NPUとは

NPUは Neural network Processing Unit の頭文字で、AIの処理を専門に行うプロセッサーです。

NPUはニューラルネットワーク(人間の脳の働きを参考にしてコンピューターでも人間の脳のようにデータからパターンを学習するモデルのこと)を用いて計算を効率的に実行し、 結果や結論を導く「推論」に最適化されているプロセッサーになっています。

NPUの特徴

NPUの特徴を紹介します。

AI処理の高速化

NPUは、AIでの処理を最適に処理するよう設計されているため、AIの処理を高速で行うことができます。
具体的には、リアルタイムでの画像認識、音声解析、自然言語処理などの処理をする際にNPUが影響します。

CPU負荷の軽減

AIの処理をNPUが担うため、CPUの負荷が低減されます。

低消費電力

NPUはAIの処理をすることに最適化されているため、むやみにCPUでAIの処理をするよりも消費電力を抑えることができます。

NPUは、8ビット整数のINT8での演算などのAIの推論処理に特化した設計になっているため、CPUやGPUが処理するよりも消費電力を抑えることができます。これにより、スマートフォンなどのバッテリー駆動のデバイスにおいても、長時間の使用が可能となります。

オンデバイス環境(ローカル環境)

NPUでAIの処理を行うことができると、インターネットに接続してクラウドのAIを使用しなくとも自身の端末上でAIの処理を行うことができるため、より高速でAIが使いやすい環境で作業が可能になります。

NPUが搭載されているSoCブランド

NPUを搭載しているSoCのブランドを紹介します。

SoCはCPU,GPU.NPUなどが一体になっているプロセッサです。

Intel Core Ultraシリーズ

Intel Core UltraはIntelが提供しているSoCです。CPU、GPU、NPUなどが搭載されています。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/details/embedded-processors/core-ultra.html

Apple Mチップ、Aチップ

Appleの開発しているパソコン向けSoCであるMシリーズ、AppleのスマートフォンiPhone向けに開発しているSoCであるAシリーズにはそれぞれApple Neural Engineが搭載されています。