Google Site Kitの概要と使い方 - WIジャパン

Google Site Kitの概要と使い方

Google Site Kitの概要をまとめました。

Google Site Kitとは?

Google Site KitはWordPressにインストールできるGoogleのサービスとWordPressを紐づけるWordPressのプラグインです。

https://sitekit.withgoogle.com

Google Site Kitのインストール

Google Site KitはWordPressのダッシュボードの「プラグイン>プラグインを追加」からインストールできます。

ダッシュボードからインストールできます。Google Site Kitで検索してヒットしたプラグインをインストールします。

以下のプラグインをインストールします。

インストールが終わったら有効化します。

プラグインをインストールして有効化したら、インストール済みのプラグインの一覧からGoogle Site Kitの自動更新を有効化しておきましょう。以下の右側にある「自動更新を有効化」をクリックしておきましょう。

Google Site Kitからサイトをセットアップする

Google Site Kitをインストールすると、ダッシュボードにSite Kitが追加されます。

Site Kitの管理画面で「Google でログイン」という緑のボタンをクリックしてGoogle のアカウントでログインします。

真ん中のGoogle Analyticsを接続するにチェックを入れておきます。

Google アカウントにログインします。

ログインしていきます。

アクセスを許可します。

順次進めていきます。

Google アナリティクスを設定しましょう。

Google AdSenseへの接続もできる

Site KitからGoogle AdSenseの接続もできます。Googleに審査を依頼して審査が通るとサイトに広告が表示されます。