バーチャルオフィスを活用して起業する、副業を始めるときにかかる費用まとめ - WIジャパン

バーチャルオフィスを活用して起業する、副業を始めるときにかかる費用まとめ

バーチャルオフィスを利用して副業に取り組んだり起業するのにかかる費用をまとめました。

バーチャルオフィスを利用したビジネス

バーチャルオフィスを利用した副業は、固定費が安く、副業として使用するのに適しているサービスです。バーチャルオフィスを使用して副業をする際にかかる費用の例を紹介します。

バーチャルオフィスの費用

バーチャルオフィスの費用を各サービスごとにまとめました。

サービス名公式サイトサービスの概要費用
サーブコープ住所のみを借りるサービス月額7,000円~
Regus(リージャス)住所のみを借りるサービス月額7,000円ほど~
Bizcomfort土日祝日プランに登記オプションを追加したサービス月額7,000円ほど~
ナレッジソサエティhttps://www.ks-coworking.com/住所のみを借りるサービス
THE HUBhttps://thehub.nex.works/compare住所のみを借りるサービス

経理・会計

副業の取り組んで収益が一定額発生すると、会計ソフトを利用して経理・会計業務を委託する必要があります。

サービス費用
税理士に依頼(レシート・領収書などの会計資料を渡すだけのプラン(仕分け100件まで))(法人)月額2万円ほどが相場
税理士に顧問を依頼(期末の決算や普段の記帳作業は自社でやる)(法人)月額1万円ほどが相場
自分で会計処理(会計ソフトのみを使用する)(法人・個人)月額数千円~

副業・起業としての事業の管理コスト

副業として事業を運営していくうえで必要になるコストを紹介します。

サービス必要性価格サービス例
ホームページの制作任意(なくても問題ない場合がある)数万円~数十万円
ホームページの管理任意(なくても問題ない場合がある)月額数千円~
ホームページ用のサーバー費用任意(なくても問題ない場合がある)毎月数百円〜数千円Kinsta
エックスサーバー
ロリポップ
さくらのレンタルサーバー
ホームページ用のドメイン費用任意(なくても問題ない場合がある)年間千円ほどお名前.com
ムームードメインなど
サイトのSEO対策任意(なくても問題ない場合がある)業者を使うと月間数万円ほどランクエストなど
広告費任意(なくても問題ない場合がある)広告の出し方による、月間数万から数百万円Google Ads
電車広告など
YouTubeチャンネルの管理運営任意(なくても問題ない場合がある)チャンネルの運用の仕方による
コワーキングスペース月間数千円〜数万円WeWork
Regus
など
個室のオフィス月間数万円〜数十万円ほどRegus
WeWork
Bizcomfort
など
専用席オフィス月間数万円〜サーブコープなど
事務代行の依頼業務ごとにかかるタスカルなど

在庫を抱えない各事業ごとにかかるコスト

在庫を抱えずにできる副業・起業の事業にかかるコストを紹介します。

ゲームの開発

ゲームの開発にかかるコストを紹介します。

要素価格
Unityアセットアセットによる
開発用パソコン15万円〜
開発したデータの保存ストレージ(HDD)数万円ほど
持ち運びの外付けSSD1万円ほど
動画の編集ソフト編集ソフトによる、1万円ほど~
人件費自分で作ればかからない

アプリ開発

アプリの開発にかかる費用を紹介します。

要素価格
iPhoneアプリを作る場合はMacが必要中古なら数万円~
アプリ開発用のWindowsパソコン中古で数万円~
アプリ開発教材の購入本1冊数千円~
Google Play Consoleアカウント登録時に1度だけ25ドル
Apple Developer Program年に1度99ドル

ブログを書く

ブログを書いて収益を得るのに必要な費用を紹介します。

要素価格
SEO対策された有料テーマ1万円ほど
サーバー・ドメイン代年間1万円ほど
SEOの学習教材本1冊数千円~

WEB制作

WEB制作で稼ぐのに必要なコストを紹介します。

要素価格
WordPressの学習教材の購入本1冊数千円~
サーバー・ドメイン代年間1万円ほど

例えばブロガーとして副業をする場合にかかる費用

ブロガーにかかる副業のランニングコストを紹介します。

要素費用
バーチャルオフィス(サーブコープ、有明)一カ月7,000円(セール価格)
レンタルサーバー(エックスサーバー)一カ月990円(3年契約)
ドメイン更新料(エックスドメイン)一年1300円ほど

このほかにも収益によって税理士との契約や経理ソフトが必要になります。

また、ブログの内容によってはブログを書くためにどこかへ出張したり、商品を買ってみたりといったことで経費が必要になります。